リニューアルしました
こんにちは。
SCOR[スコー]のいりーです。
SCOR [ スコー ] WIRE SCHOOL、カリキュラムなどを一新しました。
変更点は6つあります。
1、クラス制・カリキュラム制を導入しました
「この授業ではこういうデザインのものを作る。その過程が学べる」という内容が明確な、カリキュラム制を導入しました。
これまでは、最初の2コマで、1からペンダントトップを完成させるまでの過程をやっていましたが、授業中に作品が完成しないことが散見されたこと(デモ・口頭では説明済み)、初めてワイヤーに触れる人がとっつきやすいようにしたかったことが主な理由です。
初心者向け・基礎を学びたい方向けのカリキュラム制【ベーシッククラス】、ベーシッククラスで学んだ技術で自作を作るサポートを必要とする方には、【アドバンスクラス】を新設しました。
CLASSについてはこちら
2、クラス固定を撤廃しました
「第一土曜クラスで受講しているが、来月は都合が合わない」という時に不便をおかけすることがわかったので、どの教室の、どの曜日の授業でも申し込めるようにしました。
3、メールフォームで予約受付を行うことにしました
LINEでの予約は手軽で、好評をいただいていたのですが、新設の「キットから作る〜」カリキュラムは、ご予約の時点で、当日使う石を知らせていただく必要があり、LINEで予約を行うとなった場合、「事前にWEBで石の写真を見て番号を覚える」→「LINEを立ち上げ送信する」ということが必要になります。
それだと、アプリを2つ立ち上げる手間や、番号の覚え間違え・間違った番号で予約してしまう可能性が生じます。
それなら、写真を見るのと予約が一度にできた方がよかろうと判断したため、メールフォームでのご予約に変更することにしました。
4、料金を変更しました
受講料は、税込価格としました。
ベーシッククラスは、特記なきものはワイヤー代込み。
アドバンスクラスは、ワイヤー代は含まれません。
5、料金前払い制としました
ご予約後1週間以内に、ゆうちょ銀行振込、または、クレジットカードにてお支払いいただく形に変更しました。
これは、カリキュラム「キットから作る〜」新設に伴い、事前に石をワイヤー加工する必要が生じたためです。
事前加工が必要なカリキュラムの料金のみ事前支払いとすることも考えましたが、それだと混乱や誤解が生ずる可能性があると判断しました。
また、これまでの授業日で、クレジットカードでのお支払い手続きがうまくゆかなかったことがあったことも鑑み、全クラス事前支払い制といたしました。
授業当日に追加購入したキットなどは、これまで通り当日払いです。
6、ルールを明確化しました
授業で習ったことを自作に生かす際の線引きをはっきりさせました。
詳しくは、ABOUT 、ご予約メールフォーム をご覧ください。
わからないこと、ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://thebase.in/inquiry/scor
いりー
0コメント