ワイヤー「通信講座」の受付を始めました
こんにちは。
SCOR [ スコー ] WIRE SCHOOL 講師のいりーです。
この度、お家でワイヤーペンダントトップが作れる「通信講座」をはじめることにしました。
※「作り方動画」の視聴期間を改定しました(2020.3.4改定)
「なんで通信講座を始めることにしたの?」
2月半ばごろ、ある方から「通信講座をやってみたら?」と助言をいただき、「それはいいアイディアだ」「楽しそうだな」と思いました。
で、ワイヤー教室のサンプルを作るInstagramライブ配信中に、そのような話をしたところ、視聴者の方から「興味あります!」「ぜひやってほしい」とのお声を、何人もの方からいただきました。
それまでにも、遠方にお住いの方がワークショップに来てくださったり、教室の生徒さんから「自分の住んでいる地域でに、こちらのように通いたいと思う教室がない」というお声をいただくことがあったので、そういう方にも楽しんでもらえるかなと思い、やってみることにしました。
一番は、いりー自身が「面白そう!」と思ったからなのですが。
やると決めてから約1週間で準備が整い、あれよあれよと言う間に開講の運びとなりました。
「やりたい!」
となったときに事を始めると、準備の進行や展開が、いつもめっちゃ早いのですが、今回もなかなかの早さで整いました。
「通信講座はどうやって受講をするの? 作り方は?」
0)Googleアカウントを作成
「作り方動画」を視聴するには、Googleアカウントが必要です。
<Googleアカウントが必要な理由>
YouTubeは、Googleアカウントと連携しており、非公開設定されたYouTube「作り方動画」を、キットを購入された受講生さんだけで共有するため。非公開設定されたYouTube「作り方動画」を視聴するために必要なリンク(アクセス権込み)を、Googleアカウントに登録されているメールアドレスへ送信するため。
※お持ちの方は、1)をお読みください。
不要になりました(2020.4.8)
1)SCOR [ スコー ]オンラインショップで「キット」を購入
「キット」…あらかじめ石がワイヤーに固定されたものです。
対面講座カリキュラムの「キットで作る…」も同じ状態から作りはじめます。
細いワイヤーのスプール付き。
2)折り返しメールで「作り方動画URL」が届きます
いりーがサンプルを作る様子を撮影した動画です。
マクロレンズのカメラを使って、とても近い位置から接写しています。
ワイヤーの巻き方、平ペンチでの曲げ方もよーーーく見えます。
動画はYouTubeにあげています。
通常は非公開です。
キットを購入(受講申し込み)した方のみ、メール到着日から1ヶ月間、いつでも視聴することができます(2020.3.4改定)
3)お家にキットが到着したら、お好きな時に動画を見ながら製作!
平ペンチとニッパー(爪切りでもいけます)と、直径5ミリくらいの細い筒状のものを使います。
眉ペン、リップペンシル、かぎ針編みで使う太いかぎ針などに、いいサイズがありそう。
4)わからないところを質問
作っている時にわからないことがあれば、お問い合わせフォームから質問をすることができます。
今のところ、質問回数に制限は設けてないですが、なるたけまとめて送っていただけると、いりーが「どこまでお教えしたっけ?」とか、「前どんな部分がわからないって言ってはったっけ?」となりにくいので助かります。
質問の対応期間は、「作り方動画リンクメール」到着日より、1ヶ月間です(2020.3.4改定)
これからキットの種類を増やしていきます
3/1現在販売しているキットは、ブルートパーズのプチペンダントトップです。
宝石質の、ファセットカットの、美しいスカイブルートパーズを使っています。
(4/25「京都ハンドメイドマルシェ」で、同じブルートパーズのプチペンダントトップを作れる、ワイヤーアクセサリー作りワークショップをやります。
詳細は追ってブログにUPします。
京都近郊にお住いの方は、対面もよろしくお願いしまーす!)
好評であれば、今後キットの種類や、作れるデザインの数を増やしていきます。
3/1に開催予定だった「【体験教室】グリーンアメジスト のプチペンダントトップ」も、追ってキットをオンラインショップで販売開始する予定です。
これがお家で作れちゃうよ。
BASEアプリで「SCOR [ スコー ]オンラインショップ」をフォローすると、キットなどの新商品情報がプッシュ通知で届いて便利です。
「作り方動画はどんな感じ?」「どんな風に作るの?」
YouTubeに、通信講座を紹介する1分弱の動画をUPしました。
作り方動画、作れるペンダントトップ、どんな風に作るかを、ざっくりと知っていただけると思います。
「受講したいけど、大阪までは遠すぎる…!」
と思ってはった方は、この機会にぜひどうぞ😇
いりー
0コメント